広告プロモーションを含んでいます

ジンギスカンだるまの感想・口コミなどはこちら

各種クーポンのご利用はできません。ご注意ください
札幌市内の ジンギスカンだるま は、10月23日(水)より札幌市プレミアム商品券の使用可能店舗となります。

ビールとジンギスカンの組み合わせは最高

すすきので有名なジンギスカンだるまに行ってきました。現在5店舗すすきのに展開しているだるまさん、今回は6.4店に決めました。何故かというと、本店、4.4店はスーパードライですが6.4店は何とサッポロクラシックを提供してくれるんです。ジンシスカンとの相性もバッチリ。札幌にきたら飲みたくなるんです。

6.4店のお肉の種類は3種類。ジンギスカン、上肉、ヒレ肉です。今回は生ビールとキムチ、お代わり野菜を注文しました。

ヒレ肉は希少部位と言われていますが品切れになっているのを見たことがありません。北海道だからかな?野菜が甘くておいしいんです。もちろんジンギスカンも堪能しましたよ。

ビールとジンギスカンの組み合わせは最高ですね。ご馳走様でした。

nesageman

ジンギスカンは父との思い出

転勤族だった父。サッポロにいた頃父によく連れて行ってもらったのがジンギスカンだるまさんです。北海道へ出張だった先日、久しぶりにだるまさんへ行きました。変わらない味に感動!ビールの味を覚えた今、さらにおいしく感じました。

サラリーマン戦隊

テッパンはだるまです

私の知る札幌市民は全員がだるま推し。カウンターしかない小さなお店なので待つのはほぼ当たり前でも、ゆるい雰囲気の列で不思議とストレスはありません。肩が触れる距離のカウンターで食べる老舗のジンギスカンは最高ですよ。

ラムライバー

道民ならやっぱジンギスカン

私は最近唐揚げにハマっていて、唐揚げを食べに大分に行ってきました。その旅の帰り道、札幌のだるまに立ち寄ってジンギスカンを食べました。すると食の思い出はジンギスカンに塗り替えられました。

鳥アイドル

並んでも食べたいの。ジンギスカン

仕事帰りは疲れているけれども、多少並んでも食べたいのがだるまさんのジンギスカンです。私の好きな本店に職場から直行。多少並んでいたとしても10~15分で入れます。待つ時間もおいしいスパイスになるんだな

明日があるさ