
- 各種クーポンのご利用はできません。ご注意ください
2017年10月にオープンした新しい だるま です。お肉の臭みがほとんどない柔らかく上質な赤身とさっぱりとした脂身が特徴の穀物飼育のマトン肉。ジンギスカン鍋で焼くと甘いと感じるほどの香りがして、とても食欲がかきたてられますよ。
排煙システムも完備、大きめのロッカーもご用意しております!全席禁煙なので羊の肉のおいしいさを堪能できます。





ジンギスカン だるま 5.5店 基本情報
- 店名
- ジンギスカン だるま 5.5店
- お問い合わせ
- 011-551-5529
- 予約不可
- 住所
- 北海道札幌市中央区南5条西5
- 営業時間
- 17:00~05:00 (L.O.04:30)
- 定休日
- 無休年末年始 (12/31~1/2)は休業いたします!
- 支払い方法
- カード可
(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
ジンギスカン だるま 5.5店 | 席・設備
- 席数
- 32席
- 貸切
- 不可
- 駐車場
- 無
ムックさん
1人でも行きやすいお店
●●●●●2017/6/1
お肉にクセがなく、ジンギスカンにい抵抗がある人にも是非チャレンジしてもらいたい味です。カウンター席のみなのとお肉を一人前からお肉を頼むことがでます。
料理は最初スタッフの方が野菜を乗っけてくれますが、あとは自分で焼くので、1人でも行きやすいお店です。
たけちゃんさん
上ジンギスカンはお肉1枚が大きい
●●●●●2020/9/10
初めて伺いました。お肉の種類は、数量限定の特上白上、ヒレ、ジンギスカンから選びます。今回は「ジンギスカン上」にしてみました。
肉の後に玉ねぎやねぎを鉄板の上に載せてもらいました。上ジンギスカンはお肉1枚が大きいので自分ではさみで切って食べるんです。
ラッキーさん
野菜がとてもおいしかった
●●●●●2019/11/1
店前に行列があり、繁盛店だなと思いました。結果15分ほどで入店できました。ジンギスカンのお肉も美味しいけど、鍋のフチでて肉汁を吸った野菜がとてもおいしかったです。鍋の形も考えられているんですね。
さいとう まさるさん
大満足
●●●●●2019/2/24
早めに行く予定が、寝坊してしまい8時過ぎ分に到着。冷たい雨の中、1時間待ちで入店できました。画期的だと思ったのは、着席時にはすでに野菜が焼かれ始めています!肉は3種類全て、ジンギスカン2枚、上ジンギスカ肉、ヒレと頂いて、つまみにキムチと焼き岩のりをオーダーしました。生ビールが進む組み合わせです。締めのお茶漬けの為にライス小にお茶を頼みます。そして、肉汁が染みたタレをぶち込んだお茶漬けで〆ました。大満足で店を後にしました。
いつも行列のジンギスカンだるま
予約ができないから、いつもお店の前には行列が出来ている、ジンギスカンのだるま。ここの生マトンは、柔らかくてクセもなく、肉汁があふれ出て最高。そして、さっぱりしているからいくらでも食べられる!美味しかった
お腹いっぱいでも入る
地元の人は飲んだ後に〆でジンギスカンをチョイスする人が多く、特にだるまはその時間帯だとあまり並ばなくていいしね。お腹いっぱいでも何故かここのジンギスカンは入るから不思議。最後のお茶漬けで本当にシメちゃうね♪
札幌ジンギスカン
札幌ジンギスカンのお店がいくつもあるから、いろんなところに行ってしまうけど、最終的にはだるまに落ち着く。ここの生マトンは肉厚で食べ応え抜群。羊の脂がジューシーなのに、特製ダレにつけるとあっさりとなるから、何皿でも食べられる
臭みがなく柔らかい
久しぶりに来たけどラッキーなことに開店と同時に入ることができた!生マトンは安定の美味しさ。臭みがなく柔らかい。炭火で焼くから煙モクモクだけど、それがまたお店の雰囲気にマッチしていいね。服に匂いがつくから覚悟は必要だけどね
女性に優しいお店
だるまの4.4店二階亭は、排煙設備も最新で、一人一人にロッカーがあるから、匂いも煙も気にせずジンギスカンを楽しめる♪女性に優しいお店作りになっているのが嬉しい。女友達と行くときは、どれだけ並んでもここをチョイス。