広告プロモーションを含んでいます

ジンギスカンだるまの感想・口コミなどはこちら

各種クーポンのご利用はできません。ご注意ください
札幌市内の ジンギスカンだるま は、10月23日(水)より札幌市プレミアム商品券の使用可能店舗となります。

子供が走って入っていく

先日ジンギスカンだるまをテイクアウトしました。

事前に子供に勝って帰ることを伝えていたので、帰ると玄関に走って出迎えてくれました。子供たちはだるまのマトンが大好きで、いつも我先にと食べています。お店で食べるジンギスカンと同じはずなのに、自宅で食べるとまた違う美味しさを感じることができるので、我が家の楽しみの一つです。

5人の子宝

1時間待ちで入店

週末にジンギスカンだるまに行ったら、1時間待ち。回転は早いけど、雪の中の待ち時間は体に堪える。店から出てくる人はとても満足そうで、早く食べたいとつぶやいてしまう。

待ち時間がさらにおいしさを引き立ててくれるし、待たなくても入れることもある。

店に入るとあっという間に出てくるので、すぐに温まるし、何より待たされたジンギスカンがまたうまい。並ぶ価値あり。

こたつでミカン

テレビでも紹介されて食べたくなった

テレビでジンギスカンだるまが紹介されていた。あまりにも美味しそうだったので、ネットショップで注文した。野菜とニンニクは自分たちで用意して、いざホットプレートに投下!ジューという音を奏でつつ、厚切りマトンが焼けていく。タレに浸してうまい!これがジンギスカンだるまかぁ札幌に行けばこれがお店で食べれるんだろうなと思いながら美味しく完食しました

九州肉男児

厚切りのマトン

札幌ジンギスカンやだるまのマトン肉は厚切りで食べ応え最高。他のジンギスカンは食べたことはないが、この厚切り感とうまさは他にないと勝手に思っています。マトンってうまいよって多くの人に伝えたい。

トレイルマラソンマン

忙しい時間は少し慌ただしくなる

ジンギスカンだるまはとても人気で、長い行列ができるのも珍しいことではありません。回転が早いので待つことはそれほど苦になりませんが、店に入るとお店の人が忙しそうにしています。常連さんは慣れているようですが、初めて来る人は落ち着かないだろうなぁと思いました。

行列並び隊