広告プロモーションを含んでいます

ジンギスカンだるまの感想・口コミなどはこちら

各種クーポンのご利用はできません。ご注意ください
札幌市内の ジンギスカンだるま は、10月23日(水)より札幌市プレミアム商品券の使用可能店舗となります。

こっそり来ました

まだまだ新婚ですが、今日は仕事帰りにだるまに来ました。真っすぐ帰れば旦那がいますが、だるまのジンギスカンがどうしても食べたい気分でした。おいしいものこっそり食べてから、旦那のもとに帰ります。

旦那よりだるま

常連目指します

家族で行くことが多かったですが、最近学校卒業したこともあり、一人でジンギスカンだるまで食事する機会がありました。お店の人は相変わらず親切で自分のペースでゆっくり食事できて感動です。常連目指します。

サッポロひつじ

だるまさんのお肉は絵になります

だるまさんのお肉が焼けるまでのムービーを撮影して、SNSにアップしたところ思わぬ反響がありました。やっぱり美味しものはお客さんの目を引きつけますねー。あの肉日とジュウジュウとお肉の色が変わるかんじはずっと見てられます。また、だるまさんに行った時は動画撮影しますね!

ジンギスカンクリエイター

柔らかジューシーな上肉

九州に住んでいます。先日札幌に出張になり、かねてから行きたかった札幌ジンギスカンだるまに行ってきました。カウンターに案内され、あれよあれよと準備が進み、快適に肉を堪能しました。めちゃくちゃジューシーで、脂もしつこくないし、食べたくなるのがわかる味でした。札幌に来たらまた行きますね。

マトンを訪ねて三千里

さっと食べて満足するのがベストな店かと思いますね。

すすきので有名店らしいだるまジンギスカン。2017年にオープンしたらしく5.5店は32席と席数も多くて、店内で待つ事が出来ましたけど、他は違うの?かな? 店内はカウンターのみ。そしてダクトがたくさん並んで、排煙対策ばっちり。

お肉は3種類。ジンギスカン850円、ヒレ肉1150円、特上1,300円。この特上は穀物のみで育てられた極上のフランス産マトンで、5.5店でしか食べられないそうです。そそるね~さすが店舗特別メニュー、噛みしめる旨味脂身の甘さ、すべてが特上でした。有名店のだるまだからなのか、お客さんもどんどん入ってくるから長居するよりは、さっと食べて満足するのがベストな店かと思いますね。

waine1933