
- 各種クーポンのご利用はできません。ご注意ください
- 札幌市内の ジンギスカンだるま は、10月23日(水)より札幌市プレミアム商品券の使用可能店舗となります。

これほど柔らかいラム肉は初めて
北海道旅行の13日目にまだ食べてなかったジンギスカンを食べていないことに気づき、だるまさんへ入りました。これほど柔らかいラム肉は初めてですね。ヒレ肉はオージービーフの食感に瓜二つなので、ラムが苦手な方も食べやすいですよ。ごちそうさまでした。
北海道わすれないでね~
マンションは隣同士、子供は同い年、マンションに住んでからずっと仲良しの親友が大阪へ引っ越しとなり、先日ジンギスカンでお別れパーティをしました。彼女とよく行くだるまのお肉、今日は涙の塩味がプラスされましたが、また彼女と食べに来たいです。
唯一無二の存在
私の中では唯一無二の存在なのです。席に着くとたまねぎが並べられていきます。もう我慢できません。もう何も語ることは無いのです。まるで地球の反対側にいる恋人に数年ぶりに会ったような気持ちです
肉が焼けるまでの時間が長く感じ、いざ肉をほおばったときの感動。生マトンの柔らかさ。3回お代わりをした後は、〆のお茶漬け。ご飯にほうじ茶をかけてもらい、タレをぶっかけて掻っ込みます。少し休憩してすぐ食べたいくらいの気持ちです。
ジンギスカン無しはヤバいかも
ジンギスカンってこんなにうまかったっけー??最近週に3・4回のペースでジンギスカンを食べまくってます。だるまには通い詰めで、もうだるまのジンギスカンがなかったら生きていけないかも。明日も明後日も食べます。
美味しかったので家族で
最初は一人で、そして美味しかったので家族で伺いました。だるまといえばすすきのの老舗ジンギスカン屋です。札幌に行くときは必ず行きます。これまでの経験をふまえ、店内モクモクなので、匂いが付いていい服とファブリーズを準備していざ二階亭へ(笑)
子供がいたので、焼けたお肉をハサミで切って頂けました。子供もだるまが好きで今回もパクパク食べていました。お腹一杯になったら最後はお茶漬け!残ったご飯にタレをかけて、ほうじ茶をかけてもらいます。結局このお茶漬け目当てに私はいってるんだなあ。
