
- 各種クーポンのご利用はできません。ご注意ください
- 札幌市内の ジンギスカンだるま は、10月23日(水)より札幌市プレミアム商品券の使用可能店舗となります。

肉をひたすら食べ続けた夏
札幌ジンギスカンだるまで10人前食ってきた。豚肉や牛肉はあまり食べられないが、だるまのマトン肉はあっさりしていて脂のしつこさもなく、どれだけでも食べられてタレもそれを引き立ててくれる。流石に食べすぎると予算がかさむので、半年に一回の楽しみにしている。
札幌ジンギスカンでの出会い
関西から北海道の札幌に移り住み15年。こちらにきて初めて札幌ジンギスカンをたべ、今ではその味にハマっている。中でも、ジンギスカンだるまはお気に入りで、カウンターに座り食べていると、初めて会う人でも自然と会話が弾む。だるまが繋いでくれる人との縁に感謝。
煙が目に染みる
主人が札幌ジンギスカンが好きで、ジンギスカンだるまを良く利用します。味はもちろん美味しくて好きなのですが、いろんな煙が目に染みます。最近は、新しいお店もできているみたいなので、そっちを利用しようかと考えています。
新千歳空港で
空港のお土産屋さんで、ジンギスカンだるまのお肉を発見!
お店に行くといつも込み合っているという話を聞き自宅で食べようと決め購入。
自宅のフライパンでは不安があったが、これはこれで美味しい。タレをご飯にかけたりと
自由に堪能。お土産で買ってきて良かった。
至高のお茶漬け
ジンギスカンだるまは最初から最後まで美味い。まず、炭火で焼くクセのないマトン、玉ねぎ、ネギを美味しくいただく。最後にご飯に野菜の、タレをかけお茶を注いでもらう。これが絶品。これを食べに来ていると言っても過言ではない。
