コロナウイルス感染拡大防止のため当面の間、23:00までの営業となります。
全店営業時間 17 :00~23:00
酒類の提供は22:00まで
消毒、換気、ビニールカーテンでのソーシャルディスタンスなどを徹底し、お客様はもちろんのこと、従業員の安全も確保の上、営業を再開しております。
※各種クーポンのご利用はできません。ご注意ください

札幌ジンギスカン 羊

札幌ジンギスカンといえば? 意外と知らない羊肉のこと

ジンギスカン、と聞くと羊の肉を使った料理、ということを知っている人は多いですよね。ですが羊肉に様々な種類や呼び名があることはご存知でしたか?

そこで今回はジンギスカンに使われる羊肉について解説していきます。ジンギスカンになる前の羊肉がどういうものなのか、部位や名称などをご紹介していきますので、この記事を通して羊肉の魅力を再発見することができれば幸いです。

ラムとマトンの違いとは?| 札幌ジンギスカン

ジンギスカンに使われる羊肉は大きく分けて「ラム」と「マトン」に分かれます。ジンギスカンでは「ラム」のほうが馴染み深い人も多いでしょうか。

「ラム」とは生後12か月未満の羊肉を指します。子羊の肉なので柔らかく、羊肉を食べた際に感じやすい臭みも少ないため、はじめて羊肉を食べる人にもおすすめのお肉です。

「マトン」は生後2年以上の羊の肉を指します。ラムよりもお肉がかたく、また臭みも感じやすいお肉ですが、羊肉が好きな人はマトンの臭みもまた魅力であると言います。臭みが気になる場合は濃い目の下味に漬けてから調理すると臭みが気にならなくなるので、味付きジンギスカンにぴったりのお肉です。

ちなみに、1年以上2年未満の羊肉は「ホゲット」といいます。ラムとマトンの間のようなお肉と言いますが、あまり流通していません。

なぜ羊肉はヘルシーと言われているのか| 札幌ジンギスカン

羊肉の脂は人間の体温よりも融点が高いため、食べても吸収されにくいので、脂肪になりにくいという特徴があります。そのためヘルシーであるといわれることが多いのです。それだけではなく、羊肉はたんぱく質やビタミンなどの体にいい栄養も牛や豚と比べて豊富なため、美や健康に気を使っている人からの人気が高くなっています。

また、羊肉料理であるジンギスカンは多くの野菜と一緒に食べるため、カロリーも高くなりにくいという特徴があります。ジンギスカンに使われる野菜は種類が多く、たれと一緒にたくさん野菜を食べることができる料理です。

ジンギスカンももちろん美味しいからと食べすぎてしまっては意味がありませんが、羊肉は牛や豚よりもカロリーが低いということを覚えておきましょう。

ラム肉はどう食べる?| 札幌ジンギスカン

ラム肉は、ジンギスカンはもちろん各部位も美味しく食べることができます。羊肉も牛や豚と同じように、もも、バラ、ロースといった形で部位が分かれますが、ラム肉をジンギスカンにする際は一番柔らかいロースを使うことが多くなっています。

ジンギスカン以外の食べ方だと香辛料と一緒にグリルしたり、煮込み料理にしたり、変わり種だと低温調理をするという方法もあります。羊肉を低温調理する際は温度や調理時間に気を付けて、自己責任で行いましょう。

羊肉の中でもラムは臭みが少ないので、じっくり調理をするというよりはある程度焼き色をつけ、焼きすぎないようにすることに気を付けましょう。

マトンはどう食べる?| 札幌ジンギスカン

マトンをジンギスカンで食べる際はたれに漬けこんでおく味付きにしておくと、臭みが少し和らぎます。ただ、ラムに比べるとやはり羊肉特有の臭みは強くなってしまうので、慣れていない人は注意しましょう。マトンもジンギスカンにする際はロースが使われることが多くなっています。マトンはラムよりも羊肉特有のうまみがぐっと強まりますので、マトンに興味がある方はぜひ挑戦してみてください。

マトンをジンギスカン以外の料理にする際は、ラムよりも肉質がかたいので、時間のかかる調理をすることをおすすめします。カレーやシチューなどの煮込み料理によく合います。羊肉の臭みは脂身に多く含まれているので、調理の前に取り除いておくと食べやすくなります。

札幌ジンギスカンに使われる羊肉はほとんどが輸入

ジンギスカンに使われている羊肉は実はほとんどが輸入肉です。産地はニュージーランドやオーストラリアが中心となっています。

国産の羊肉はないわけではないのですが、政府からの補償や援助がないのでなかなか羊を育てる牧場が少ないのです。そのため国内の羊肉の自給率は1%程度と言われています。

輸入されていても、味付きジンギスカンに使われるジンギスカンのたれや羊肉の加工などは国内で行われていますし、羊肉の質も高いので安心して味わうことができるのです。

意外と知らない羊肉のこと まとめ

今回はジンギスカンに使われる羊肉についてご紹介してきました。内容をまとめると、

・羊肉は年齢によって呼び名が変わり、1歳未満を指す「ラム」、2歳未満を指す「ホゲット」、2歳以上を指す「マトン」がある

・羊肉の脂は人間の体温より融点が高いので、食べても脂肪になりにくいためヘルシーである上に、ジンギスカンは野菜も一緒に食べられるのでよりヘルシー

・ラムは柔らかく臭みも少ないので、初心者向けで調理の際は焼きがおすすめ

・マトンはラムより羊肉の臭みが強く、調理の際は煮込みがおすすめ

・ジンギスカンに使われる羊肉はほとんどが海外産だが、加工は国内で行われている

ということになります。

羊肉はジンギスカン以外にも食べ方がありますし、牛や豚に比べてヘルシーという特徴もありますので、まだ羊肉の魅力を知らない方もぜひこの機会に食べてみてください。